Nexus5とAndroid4.4を使ってみた雑感

2013/11/12

Android全般 Nexus5

t f B! P L

届いてから3日ほど使ってみた中で感じた・気づいた雑感を羅列します。

①動作のレスポンスは非常に良い
CPUのパワーもあるので、フルHD解像度の画面でももたつくこと無く描画します。

②マルチタッチは10点以上
アプリを入れて確認してみたところ、最低でも10点以上のマルチタッチに対応しています。
口唇とか足の指とか使えば10以上も確認できそうですけどやりません。

③カメラの手ぶれ補正はおまけ程度
ビデオ撮影時の光学手ブレ補正などが謳われていますが、正直おまけレベルです。
自分は定位置で動かず、手だけを動かして景色や物を撮るのなら有効かもしれません。

④Android4.4ではFlashは動かない

Android4.0時代に開発が終了したAndroid向けFlash Playerですが、Android4.2までは正常に動いていました。
Android4.3でも、一部環境(Firefox betaなど)では動いていました。
が、Android4.4で、とうとう動かなくなりました。
Snapdragon 800で艦○れとか起動するとどうなるのか、気になるところでしたが起動すらできないとは。
まぁ、運営もやめろと言っているわけですし、これはこれで良いことだと思います。

⑤カメラのシャッター音は消せない
日本向けだからなのかは知りませんが、カメラのシャッター音を消す機能は、標準カメラにはありません

⑥GPS感度はかなり良い
2階建て家屋の1階室内で、18個を捕捉、20秒ほどで4個を測位しました。
GPS StatusでGPSアシストデータをダウンロードした上での時間です。
デフォルトでのA-GPSサーバーはsupl.google.comでした(gps.confより)

⑦セルスタンバイ問題は誤差の範囲とは言い切れない

MVNOのSIMを使うにあたって付きまとうのがセルスタンバイ問題ですが、Nexus5(Android4.4?)では通話機能のないSIMカードでも3G/LTE共にアンテナピクトが表示されます。
が、電池使用を見るとセルスタンバイの圏外時間が100%になっているので実際には発生しています。
某セルスタンバイ対策のブログでも述べられていますが、Android4.4でのセルスタンバイ対策はほぼ無意味なようなので、本気で対策するならSMS対応サービスを使用するしかありません。
ちなみにですが、画面を消してWi-Fiオフ、GPSオン、同期オンの状態で0.6%/h位だったのでそこまで気にしなくてもいいんじゃないかな、とは思いますが。

⑧MTP接続が上手くいかない?
MTPモードでWindows7のパソコンと接続すると、ドライブとして認識されません。
Googleで検索した所、xdaなどでも同じような問題が挙げられていますが根本的な解決策が見つかっていません。(ドライバの再インストールなどはやってみたが効果なしだった)
PTP接続ならば認識されますが、写真しか転送できません。

⑨画像の選択メニューがかなり変わった

ツイッタークライアントなどで画像の選択を選ぶと、いきなりギャラリーのようなアプリが開きます。
この画面から写真を選択することが出来るのですが、一部クライアント(自分の場合はtwitcle plus)では選択が適用されません。
この場合、左上の三本線を選択し、一番下にある「ギャラリー」やその他画像ビューワーアプリを選択することで従来の画像選択を行うことが出来ます。

⑩アンテナピクトの挙動が少し違う
挙動というよりは、通信マークが出なくなりました。
▲や▼でアップロードやダウンロードが行われているかを判別できていたのですが、無くなりました。

⑪動画再生はフルHD60fpsに対応

PC版BattleField4のオープニングムービーをnVIDIA ShadowPlayを用いて撮影した、MP4/H.264形式、60fps、1920x1080、19000Kbpsの動画をNexus5上に転送し、MX動画プレイヤーで再生してみましたが、S/W、H/W、H/W+デコードの全てで滑らかに再生されました。

とりあえず雑感としてこんな感じに。
体感で感じたことがメインなので正しい情報かは保証しないので・・・。
個人の感想としておいておきます。

このブログを検索

プロフィール

自分の写真
ネットワーク屋さんのサーバエンジニア。 ソフトウェア制作は趣味。 VTuberのおたく5年目。 インプ(GT型)乗り。 音ゲーとFPS。

Twitterでフォロー

Twitterをやっています。
フォローして頂けると喜びます。
絡むときはお気軽にどうぞ。

Amazonアフィリエイト

QooQ