というわけで、自宅に帰ってから早速アップデートしてみました。
▲最新バージョンへのアップデート確認
▲容量が大きいのでWi-Fi推奨です
とはいえ、Android2.3.3へのアップデート時よりは遥かに軽いですね。
5分弱でダウンロード出来ました。
早速インストールです。
▲システムアップデートお決まりのバッテリーの警告
表記の通り、今回のアップデートでDesireHDも緊急地震速報に対応します。
これで、Twitterの @zishin3255_2 のツイートをメールで受信する必要もなくなりました。
▲再起動後に完了通知
アップデートされたので早速地震速報のアプリを見てみます。
▲ドロワーの一番下にアイコンが追加されました
▲画面は至ってシンプルです
受信すると、ここに一覧表示されるのでしょうか。
もっとも、地震速報など受信する事態が起こらないことが一番良いのですが・・・。
唯一の気になる点といえば、更新後から2時間に1回程度のペースで再起動が連続しているということ。
アップデートのせいだろうとは思いますが、ちょっと原因がはっきりしません。
以前のようなメディア読み込み関係ならばもっと頻度が高いだろうと思うのですが、しばらく様子見です。